一年の折り返し、水無月の日! Coming the latter half of 2016! Today's sweet is MINAZUKI.
0
今日で6月も最後、明日からはいよいよ2016年も後半になりますね。年の後半もお元気に過ごされますよう、京都に昔から伝わる、水無月(写真ですが・・・)とともに、ごあいさつ申し上げます。Today is the last day of June.The latter half of 2016 will start tomorrow.I hope that all of you will spend well after tomorrow,And put the picture of MINAZUKI, which is the sweet of Kyoto,MINAZUKI is mimicking the ice...
熟成肉をブラック&ブルーで ご近所探訪 その172 Tried Dry Aged Beef as Black & Blue style =Walking Around Krathoorm No.172
前から気になっていた、ルクア1100の「但馬屋」さん。今回思い切ってランチにお邪魔してみました。I called on the TAJIMAYA restaurant as a lunch at LUCUA1100 at the Osaka station.但馬屋さんのホームページTAJIMAYA HOME PAGE (ENGLIGH)メニューはすべて肉料理の単品メニュー。400円の追加で、セットメニューにできるということで、スープ、サラダ、ライスをオーダー。スープがなかなかおいしかったです。All menus a...
エッグタルトとパイナップルパン! 香港アップデート2016 その3 Tasty Egg Tarte and bread in Hong Kong =Hong Kong Update 2016 No.3
マカオが本場のエッグタルト。今では大阪でも阪神百貨店で行列ができたりしてますが、本場のはどうでしょう!?と、これまた食べ歩きしました。Egg Tarte, which is well known sweets in Macau.We can buy also at Hanshin Department Store in Osaka, but I tried in Hong Kong.壇島珈琲餅店(ホノルルコーヒーショップ)Honolulu Coffee Shop(リンク先は香港ナビさんのページ)(Link for Hong Kong Navi (sorry, Japanese text...
飲茶ブレイク! 香港アップデート2016 その2 Dim Sum Break in Hong Kong =Hong Kong Update 2016 No.2
ドライフルーツの王栄記さんのすぐ近くに、最近現地で人気の飲茶店があるということで、こちらにも行ってまいりました。さすが人気店、行列ができてましたが、一人ならすぐに相席に案内してもらえました。There is the Dim Sum shop that is popular among local people near the Wong Wing Kee, the traditional shop of dried fruits.I visited there, there was a waiting line for entering, but I got a seat readily because...
ドライフルーツの老舗を訪ねる 香港アップデート2016 その1 Called on the traditional shop of Dried fruits in Hong Kong =Hong Kong Update 2016 No.1
プレミアム ウイングで訪れた香港。合間の時間にいろいろ気になっていたところを歩いてみました。特に、お気に入りのマッサージ店のある上環あたりを・・・。青色の路線の港島線、2014年末に上環から堅尼地域まで延伸されたのですね。Hong Kong, I visited for Premium Wing.I wandered around Sheung Wan in where there is my favorite massage shop.The Island Line, blue colored track, was extended to Kennedy Town fr...