ついにあの有名高級焼肉店初体験! ご近所探訪 その102
0
前から気になっていたルクア大阪にある「叙々苑」さんに、念願かなって行ってまいりました。(リンク先は叙々苑さんのホームページ)一人で焼肉、しかも高級店なので気が引ける・・・と思いながらも、開店15分前に予約しに行き、11時にもう一度行くと、景色の見える素敵なカウンターへ案内していただけました。座ったのが、2人用のお席だったのですが、隣の席からは景色が見えないため、一人で座るのにはちょうどいい、(お二...
朝から朝採れ野菜でミネラルチャージ! ご近所探訪 その101
大阪もやっと酷暑から逃れて、少し涼しい月曜日の朝でございましたが、皆様お元気に新しい週をお迎えでございましょうか。今日は、梅田で朝8時から「とれたて野菜のバイキング」が楽しめるという、「SOSH THE MARKET BAR」へ行ってまいりました。(リンク先はお店のホームページ)大阪近郊を中心に、農家さんから直送の新鮮な野菜が楽しめる!ということで、暑さでややお疲れ気味な体にちょうどいいかと早速野菜コーナーへ行って...
疲れが吹き飛ぶ爽やかさ!? 100%パッションフルーツジュース発見!
先日ご紹介いたしました、JR大阪伊勢丹で開催されていた「めんそーれ大沖縄展」(リンク先は先日の記事)で、実はすごく素敵なものを見つけてしまいました。ふと通りかかったジューススタンドのようなお店。「マンゴージュース」が気になったのですが、お店の方に勧められた「パッションフルーツジュース」を試飲させてもらって、新鮮な驚きが!タイのホテルの朝食なんかで、たまにパッションフルーツジュースが置いてあったことも...
大満足のチリ 続き 私の海外渡航履歴 その15-2
前回の記事の続きです。チリの首都サンチアゴから、国境を越えてアルゼンチンのアコンカクア山へ行く途中にあった湖。ブルーの色合いが非常に印象的な景色でした。陸路での国境越えは、ヨーロッパ(EU圏内は簡単なチェックだけのことがほとんどなんで)を除けばあまり経験のないことです。緊張するものの、チリとアルゼンチンの間はこの写真のように、手前に見えている心もとない白い柵と入国&出国管理の小屋があるのみ。なんだか...
新感覚の沖縄そば! 伊勢丹めんそーれ大沖縄展 ご近所探訪 その100!!
おかげさまで「ご近所探訪」も100記事目になりました!これからも、少しでも皆様に有益な情報をお伝えできれば、と、私が「おいしい!」「珍しい!」「感激!」と思った体験を、ご紹介していきたいと思います。で、今回は現在開催中のJR大阪駅伊勢丹の「めんそーれ大沖縄展」から、琉球とり塩そば&シューシーを。(リンク先は伊勢丹さんの該当ページ)沖縄そばといえば、黄色くてうどんに似た食感というイメージでしたが、この...