千のありがとう! ~ 兼 ご近所探訪 その25
0
おかげさまで、昨日3月24日にクラトームは2009年10月のオープン以来通算千人目のお客様をお迎えすることができました。これもひとえにご贔屓にしていただいた皆様のおかげです。ありがとうございます。千人目のお客様となったのは、今回23回目のご来店となったA様。まだ新しいお客様の少なかったオープン直後の2009年11月に初めてのご来店以来、3週間に1度くらいのペースでほぼ毎回アロマ120分のご利用をい...
忘れてはいけない・・・
昨日、2年前にタイで一緒にタイマッサージプロレベル1を一緒に受講していたスペイン人のN君から、久々にメールをもらいました。(彼のエピソードは、スペイン(09年6月21日の記事))テレビで今回の災害を見て、気になってメールしたとのこと。その心づかいが非常にうれしかったので、すぐに返事を出しました。僕は大丈夫。僕も東日本の方たちのことは心配しています。スペインでサッカーの試合の前に、黙とうしたりしてく...
タイからのお客様のご接待
ちょうど1年前、タイでタイ式レベル2を受講していたときに一緒に学んでいたタイ人のBさんが昨日から大阪に来るということで、昨晩、大阪駅までお迎えにあがりました。友達と一緒に来るということを聞いていたのですが、女の子2~3人かと思っていたら、何と男女混合の8名様の団体!でびっくり。とりあえず、大阪駅から15分のホテルまで道案内し、チェックイン。時すでに夜の11時前!串カツが食べたい!(なぜか「ダルマ」...
今 何か出来ることが・・・?
テレビで刻々と流れる情報を見るたびに、大変なことが起こっているんだ、という思いと、今回の地震・津波で救助を待っておられる方が少しでも救い出されるよう、なんとか惨事を免れ、生き延びることのできた方が少しでも落ち着いて生活できる日がやってくるよう祈っております。こんな時、私に何ができるでしょうか・・・?かれこれ20年以上前になりますが、仙台のとある場所で約1カ月、働かせていただいたことがありました。福...
一足早い春を・・・!
またまた寒い日が続いておりますが、新しい一週間、始まりましたね。年度末で忙しい方も多いと思いますが、体調整えて、頑張ってください。さて、クラトームでは、3月1日から昨年同様の春の音楽を期間限定(4月中旬ごろ)で流しております。昨年選曲した過程については、和 SAKURA ミュージック(10年3月27日の記事)に書きましたが、AUN J クラシックオーケストラさんがリリースされている「和楽器でジブリ」「桜...