勇気をいただけて、考えさせられ、励まされる 大切な宝物
2
クラトーム ホームぺージを皆様いつもご覧頂いていると思いますが、最近、予告・告知もなくいろいろなページをオープンさせていただいております。(先週更新)「Read Me(最初にお読みください)」のページを開設 ⇒FAQ(よくある質問と回答)方式で、皆様の疑問にお答えしております。「PLUS+(プラスとは)」のページを開設 ⇒当ブログで記事にさせていただいた内容を再構成して開設させていただきました。(本日更新)「Comme...
スタンプで楽しんでください!
以前、これは何でしょう?(8月20日の記事)で象のマークをご覧頂いたことがありましたが、皆様のご記憶にとどまっておられるでしょうか?そうです、あの象のマークは、写真の右上のスタンプに無事なりました。クラトームでは、ご来店いただいたお客様に、写真の「クラトーム ウェルカム リピートカード」をお渡しさせていただきます。ご来店1回につき1個捺印させていただき、3回のご来店で10分の延長サービスもしくはハ...
新たなる100回へのステップ! ~ブログ記事100回目
今年4月にこのブログを始めさせて以来、おかげさまで今回が100回目の記事となりました。この3月に前職を退職して以来、送別会、引っ越し、ビザ取得、(まさかの)北欧旅行、タイ修行、帰国後の物件探し、開店準備・・・とあっという間の半年でしたが、その間、このブログでお伝えさせていただいたこと、また、それをいつもご覧いただき、コメントをいただいた皆様、「いつも読んでます!」と言っていただいた皆様、いや、読ん...
天然の湧水の水風呂 ~ご近所探訪 その5
出店地近くのお気に入り・お勧めスポットを紹介させていただいているシリーズ、第5弾です。たまにはゆっくり、のびのびと風呂に浸かってリラックス!は日本人ならではの欲求かもしれません。私が今年、タイでの修業を行っていた時は、寮に風呂はもちろんなく、風呂に入りたいがためだけに、土曜日バンコク市内のホテルに泊まったくらい・・・。それはもう、晩、朝、朝、昼・・・と入りまくったことがあります。今回ご紹介させてい...
あなたの子育て応援します! ~大阪府「まいど子でもカード」協賛店です!
先日の「「顔」第1弾です!」の記事(9月19日)の写真でもしかしたらお気づきの方もおられるかもしれませんが、クラトームはこのほど、大阪府で展開されている関西子育て世帯応援事業、「まいど子でもカード」の協賛店として参画させていただくことになりました。子育て世代のお母さまやお父様は、日頃からお子さんの世話に追われて、なかなかリラックスできる機会が少ないのではないかと思います。そんな中、少しでも子育てを...