【Live!】Salayaでの追修行!?

0
先週の土曜日は、タイマッサージの練習をしておりました。午前中はタイの女の子と一緒に基本ステップを、午後はたまたま来られていたお客さんにマッサージをする機会を突然いただきまして、緊張しながらもなんとかやってました。やはり、他の人の技術を見ながら、自分の技術を高めていけるのは、大変貴重な経験ですね。先生も何点か指摘していただいたりして、ここまできた甲斐があったと、つくづく思いました。そして、土曜の晩は...

【Live!】居場所 ~また会う日

0
居場所 ~また会う日までで修行の地Salayaの別れのことを書かせていただいたのが先月の4日。思ったよりも早い段階でのSalayaへの再訪が今日叶いました。タイを訪問することは決めたものの、突然Salayaに行っても今回はコースも取らないのに泊めてもらえるだろうか?先生方は覚えていてくれるだろうか?練習はできるだろうか???などと心配はあり、台北からバンコクの飛行機でもまだ迷いはあったのですが、ダメ...

【Live!】台湾式足裏(足ツボ)マッサージ

0
予告する間もなく、突然ですが台湾に来ています。というのも、開店前にどうしても入手したいものがあったのでタイに行くことになり、また、スクールを修了してからやや時間が空いたので、挨拶がてら数日間技術のスキルアップもしようかと。今台湾の空港で、これからタイへ向かいます。あ、台湾までは特典航空券、台湾からバンコクはすごく安いチケットです。(台湾バンコク往復で諸税込み3万円くらい・・・台湾発券は安いですね!...

ホッと一息つける場所

0
開店準備のステージは、いったいいくつあるのでしょうか???というくらいたくさんありますが、やっと最後の方に近づいてきているのは確か。今は内装を仕上げているところです。と言っても、物件決定の段階からやっと本格的に始めたところなので、あ、これがいい!と思っても納期が9月10日とかというのもあり、なかなか進まないのも実情です。そんな中、まずはじめに居場所が決まっているのが、このソファーです。某有名家具専...

ご近所探訪 その3 白いタイ焼き-ぷららてんま

0
出店予定地の周辺のお勧めスポットを紹介するシリーズ、第3弾です。2回中華が続いたので、今回はもう少し違った趣向で、複合ビル(?)「ぷららてんま」をご紹介させていただきます。JR天満駅前に、特徴あるビルが完成したのは平成17年頃だったと思います。このビル、もともと天満市場のあったところに立った関係で、下が店舗、上がUR賃貸(旧公団住宅)という建物です。できた当初、UR賃貸を申込し、落選してしまったのが今で...