食べ物がおいしい!身近な海外 私の海外渡航履歴18 台湾
0
台北の北にある九份の街並み・・・夜がお勧めです。久々の私の海外渡航履歴、なんと1年以上あけてしまいました・・・。■■■■■■■■■■■■■■■■■■File No. 018 台湾(東アジア地区)■■■■■■■■■■■■■■■■■■初渡航 2005.6.18渡航回数 16回渡航ルート KIX(大阪関西)-TPE(台湾台北桃園)、BKK(タイバンコク)-HKG(香港)-TPEなど渡航航空会社 CX(キャセイパシフィック航空)、3K(ジェットスター航空)主な訪問地 台北、台南、九份...
マイナス30℃体験&行かなければならないと思っていた場所・・・ 私の海外渡航履歴 その19 ポーランド
寒い日が続くと思い出す、マイナス30℃のポーランド・・・。■■■■■■■■■■■■■■■■■■File No. 019 ポーランド(東ヨーロッパ地区)■■■■■■■■■■■■■■■■■■初渡航 2006.1.23渡航回数 1回渡航ルート ITM(伊丹)-NRT(成田)-LHR(イギリス・ロンドン)-KRK(ポーランド クラクフ) -鉄道でチェコへ渡航航空会社 NH(全日空)、BA(ブリティッシュエアウェイズ)主な訪問地 クラクフ、アウシュビッツ強制収容所跡、ビルケ...
野生動物・・・よりも動物園!? 私の海外渡航履歴17 オーストラリア
オーストラリア名物(?)カンガルー■■■■■■■■■■■■■■■■■■File No. 017 オーストラリア(オセアニア地区)■■■■■■■■■■■■■■■■■■初渡航 2005.4.30渡航回数 1回渡航ルート KIX-HKG(香港)-ADL(オーストラリア アデレード)渡航航空会社 CX(キャセイパシフィック航空)主な訪問地 カンガルー島、アデレード、メルボルン主な移動手段 飛行機主な宿泊先 ホテル久々の「私の海外渡航履歴」ですが、次はオーストラリア。もう9年...
陽気な雰囲気いっぱいのサンバの国 ブラジル 私の海外渡航履歴 その16
南米最後(今のところ)の訪問国はブラジル。カーニバルで有名なリオデジャネイロとイグアスの滝だけなんですが・・・。リオデジャネイロといえば、大昔テレビでやっていた「世界一周すごろくゲーム」という番組で、ブエノスアイレスと並んで「変わった名前の土地があるんだな」と子供心に思ったことを思い出します。まさか自分が行くことができるなんて!■■■■■■■■■■■■■■■■■■File No. 016 ブラジル(南アメリカ地区)■■■■■■■■■■■■...
大満足のチリ 続き 私の海外渡航履歴 その15-2
前回の記事の続きです。チリの首都サンチアゴから、国境を越えてアルゼンチンのアコンカクア山へ行く途中にあった湖。ブルーの色合いが非常に印象的な景色でした。陸路での国境越えは、ヨーロッパ(EU圏内は簡単なチェックだけのことがほとんどなんで)を除けばあまり経験のないことです。緊張するものの、チリとアルゼンチンの間はこの写真のように、手前に見えている心もとない白い柵と入国&出国管理の小屋があるのみ。なんだか...